蛋白研究所の栗栖源嗣教授が代表を務める「光合成ユビキティ」プロジェクトが始動しました。 2023 8/22 令和5年度文部科学省科学研究費補助金学術変革領域(A)採択 環境に応じたチラコイド膜上で繰り広げられる超分子複合体の形成に着目、多階層・多次元の光合成研究を推進し、あらゆる地球環境で光合成を可能とする原理を系統的に解明していくプロジェクトです。 蛋白質研究所 工学研究科 生物工学専攻 安本周平助教、村中俊哉教授の研究グループがハイスループットシークエンス技術を使用することで、ゲノム編集ジャガイモ中の外来核酸を検出することを示しました。 工学研究科 生物工学専攻 内山進教授が生物工学会誌(第101巻 第8号)に投稿しました。