Seeds受講生が、「インダストリー・オン・キャンパス」のSeedsプログラムで、紀ノ岡教授が主宰する細胞デザイン学共同研究講座を訪れ、実験作業の体験をしました。
受講生の感想を紹介します。

研究の場は大学だけでも企業だけでもないことが分かり、より幅広い考えができるようになりました。



座って講義を聴くだけなく、実際に研究室を尋ねて最先端で活躍する方のお話しを聴くことで、現場の雰囲気を感じてより興味が湧きました。
紀ノ岡教授が主宰する細胞製造デザイン学(CET)共同研究講座
CET – Cell Exosome Therapeutics…




大阪大学大学院工学研究科 共同研究講座「細胞製造デザイン学(CET)共同研究講座」が開始いたします。 | C…
CETの最新情報、ニュースの詳細はこちら。