工学研究科– 世界を変える産業バイオテクノロジー –
-
8/31日にバイオコミュニティ関西にて第二回分科会会議が開催されました。
グローバルバイオコミュニティの形成を目指す「バイオコミュニティ関西」 生物工学専攻の福崎教授【フードロス分科会】・大政教授と本田教授(生物工学国際交流センター)【モダリティー分科会・ホワイトバイオ分科会】・紀ノ岡教授【細胞製造分科会】がバ... -
工学研究科 生物工学専攻 Sastia P. Putri准教授が 2022年度日本生物工学会「斎藤賞」、情報科学研究科 バイオ情報工学専攻 戸谷吉博准教授 が「照井賞」を受賞しました。
第58回生物工学奨励賞(斉藤賞)「代謝工学および食品技術のためのメタボロミクスの新展開」工学研究科・生物工学専攻Sastia P.Putri 准教授 第45回生物工学奨励賞(照井賞)「光を利用したバイオプロセスの開発に関する研究」情報科学研究科・バイオ情報... -
9/30日に生物工学国際交流センターの本田教授と工学研究科 生物工学専攻の安本助教 が『バイオデザインによる新しい医療・創薬・食の技術開発』で講演します。
9/30日の「バイオデザインによる新しい医療・創薬・食の技術開発」に、本田教授・安本助教が講演されます。奮ってご参加ください♪ 申し込みはこちら -
9/13日に工学研究科 生物工学専攻の村中教授が『第39回日本植物バイオテクノロジー学会』で講演します。
9/13日の第39回日本植物バイオテクノロジー学会(堺)大会に、村中教授が講演されます。奮ってご参加ください♪ -
9/16日に 工学研究科 生物工学専攻 の大政健史教授が「関西バイオものづくり異分野参入セミナー」で講演します。
9/16日(金)_13:00-15:00 に大阪工業大学・梅田キャンパスで講演されます。 読売新聞に関連記事が掲載されています↓ -
9/6日に 工学研究科 生物工学専攻 の大政健史教授が「未来のバイオ医薬品製造」で講演します。
9/6日(火)_10:00~ AP品川【東京都品川区/JR品川駅より徒歩8分】で講演されます。 奮ってご参加ください♪ -
福崎拠点長がバンドン工科大学よりGanesha Widya Jasa Adiutama 賞を受賞しました。
Ganesha Widya Jasa Adiutama賞 福崎PLが、バンドン工科大学より、インドネシアにおける教育及び科学研究の推進に多大な貢献をされたことに対して、Ganesha Widya Jasa Adiutama賞(通称ITB賞)を受賞しました。おめでとうございます! -
工学研究科 生物工学専攻 紀ノ岡正博教授、山本陸助教が日本生物工学会第30回生物工学論文賞を受賞しました。
-
工学研究科 生物工学専攻 紀ノ岡正博教授がNOVA Biomedical社で講演します。
日時:6/21日(火曜日)20時~ 開催形式: ウェビナー演題タイトル:Medium Measurement Techniques Applicable to Cell Culture for Cell Therapy 奮ってご参加ください♪