工学研究科– 世界を変える産業バイオテクノロジー –
-
工学研究科
7/7日に工学研究科 生物工学専攻 大政健史教授、福崎英一郎教授が、阪大医療組織工学フォーラムで講演します。
大阪大学医学部付属病院 未来医療開発部未来医療センター -
工学研究科
工学研究科 生物工学専攻 關光准教授らの研究グループが、ダイズの二次通期組織におけるトリテルペノイドの生物的、生理学的機能を新たに発見しました。
-
工学研究科
8/18日に 工学研究科 生物工学専攻 福﨑英一郎教授、グローバルイニシアティブ機構 住村欣範教授が高校生のためのSDGs@HANDAI2023 で講演します。
<第3回(8/18)>●「『食の総合知』大学へ~イノベーションへの挑戦~」 福﨑 英一郎(大阪大学 大学院工学研究科生物工学専攻 主幹教授) 2050年、世界人口が97億人突破するという爆発的な増加に伴い食糧不足が予測される一方で、毎年世界で生産される... -
工学研究科
工学研究科 生物工学専攻 大政健史教授が所長を務める「パーソル高度バイオDX産業人材育成協働研究所」の取組みが日本経済新聞に掲載されました。
バイオ技術を初めて学ぶ人でも理解できるコンテンツを目指し、複雑なバイオ薬の製造工程を無料で学習できる動画を公開しました。 パーソル高度バイオDX産業人材育成協働研究所とは 工学研究科とパーソルテンプスタッフ株式会社が理系人材の評価育成を目的として設立... -
工学研究科
10/18(水)-10/20(金) に第17回メタボロームシンポジウムが川崎で開催されます。
工学研究科 福﨑教授・新間准教授、情報科学研究科 松田教授・岡橋准教授も参加予定です。学生さん無料です。 奮ってご参加ください♪ -
工学研究科
工学研究科 生物工学専攻 紀ノ岡正博教授が主宰する「細胞製造デザイン学(CET)共同研究講座」にSeed受講生が見学にいきました。
Seeds受講生が、「インダストリー・オン・キャンパス」のSeedsプログラムで、紀ノ岡教授が主宰する細胞デザイン学共同研究講座を訪れ、実験作業の体験をしました。 受講生の感想を紹介します。 研究の場は大学だけでも企業だけでもないことが分かり、より... -
工学研究科
7/12~7/13日に工学研究科 生物工学専攻 の紀ノ岡正博教授がPDA 細胞及び遺伝子医薬討論会「細胞加工製品製造の現状と未来-無菌、工程、品質の設計と管理」で講演します。
紀ノ岡教授は7/13日に登壇されます。 -
工学研究科
工学研究科 電気電子工学専攻 廣瀬哲也教授が電子情報通信学会エレクトロニクスソサエティ活動功労賞を受賞しました。
集積回路研究専門委員会における4年間の活動は学術交流活性化への寄与が多大であると認められました。おめでとうございます! -
工学研究科
工学研究科 生物工学専攻のSastia Prama Putri准教授が生物工学会誌(第101巻 第3号 2023)に投稿しました。