-
工学研究科
麹菌育種工学寄附講座 楠本憲一寄付講座教授が発酵研究所寄附講座開設記念シンポジウムを開催します。
概 要 日時:2022年5月13日(14:00~17:20)会合形態:オンラインセミナーテーマ:『麹菌研究の未知領域への挑戦: 先端研究から醸造技術への応用』申し込み:下記参加登録で入力して頂いたメールアドレスにオンラインセミナーのリンク先をご案内いたします... -
工学研究科
4/21日に 工学研究科 生物工学専攻 の大政健史教授が「bioLIVE Japan 2022」で講演します。
4/21日(木)(11:30-12:30)に東京ビックサイトで講演されます。 講演タイトル「社会実装を目指した次世代バイオ医薬品製造技術開発~抗体医薬から遺伝子治療用ベクターまで~」 奮ってご参加ください♪ -
情報科学研究科
情報科学研究科 バイオ情報工学専攻の戸谷吉博准教授・松田史生教授らの研究グループの成果がMetabolic Engineering誌に掲載されました。
光で微生物代謝を活性化する手法の研究が掲載されています。 -
工学研究科
工学研究科 生物工学専攻 内山教授と山口助教の研究グループが抗原の結合が抗体の構造変化を引き起こすことで抗体と免疫細胞上のFc受容体の結合が強くなることを発見しました。
-
工学研究科
工学研究科 生物工学専攻 福﨑英一郎教授(拠点長)が「日本生物工学会誌」に掲載されました。
福﨑英一郎教授が日本生物工学会誌に産業バイオイニシアティブ研究部門について紹介されました。 -
生物工学国際交流センター
5/9日(月曜日)に革新的低フードロス共創拠点 課題4・5テーマのワークショップを開催します。
革新的低フードロス共創拠点』課題4・5ワークショップのご案内 【日時】2022年5月9日(月)15:00-17:00 【開催形態】Zoomウェビナー 【内容】 〇 課題4テーマ「エシカル消費を通じた持続的な社会経済システムの構築で消費のフードロスをなくす」 1.「食品... -
工学研究科
工学研究科 生物工学専攻 紀ノ岡正博教授の研究が雑誌GENに掲載されました。
Genenetic Engineering & Biotechnology News誌に "Modular Automated System for Aseptic Cell Manufacturing Operations"記事にて紀ノ岡教授の研究が紹介されました。 また、同誌のNick Medcalf教授の記事に紀ノ岡教授の研究成果が紹介されました。 ま... -
工学研究科
工学研究科 生物工学専攻 紀ノ岡正博教授の最新研究が「日経バイオテク」に掲載されました。
第21回日本再生医療学会総会で、「iPS細胞を用いた再生医療の現状と実用化に向けた課題」が開催され、 紀ノ岡教授の最新研究が「日経バイオテク」に掲載されました。 -
生物工学国際交流センター
生物工学国際交流センターの藤山和仁教授が令和3年度大阪大学賞を受賞しました。
生物工学国際交流センターの藤山和仁教授が「工学分野でASEANキャンパスを活用した双方向ハイブリッド型教育プログラム推進」における功績で大阪大学賞を受賞されました。